ビジネス占星術ASTROLGY FOR BUSINESS

ビジネスと占星術?と驚かれるかも知れませんが、ビジネスマンが占星術を利用してリスク管理などを行うことは、古今東西、特に珍しいことではありません。このコーナーでは、ビジネスに役立つ「ミシェル式西洋占星術」を毎月連載でお届けします。

今月の星座ランキング

「月がもたらす不穏なポイント」

今回は星回りのお話であります。
タイトルに月としましたが、厳密には月の軌道線が作るポイントが示唆することのお話。
地球の真ん中をぐるりと一周する赤道のラインがありますよね。それをそのまま大きな輪っかにして宇宙に広げてみたとして、地球を回っている月の軌道線と交わるポイントが2つできますね。(輪っかと輪っかの交わり点なので反対側っこに2つできることになります。)
その2つのポイントをそれぞれ、西洋占星術ではドラゴンヘッドとドラゴンテイルといいます。
そしてそのポイントが、今年の夏から牡羊座(ドラゴンヘッド)と天秤座(ドラゴンテイル)になっています。
これ以上の占星術的な細かい説明は省くとして、こうした配置は来年2024年いっぱい継続するものです。

12星座図

このことが何を意味するのか?
というのが、今日の話題であります。

それは、
牡羊座の世界は多くの人々に受け入れやすくなり、天秤座の世界は人々からの賛同が得られにくい…ということです。

では、受け入れやすくなる“牡羊座の世界”とは何か?というと、
それは『競争』『戦い』『フロンティア』です。
つまり、戦うことが多くの人々に受け入れられる傾向の時ということです。約1年半の期間があるのでその間トレンドっぽい傾向となるでしょう。
競争の代表的なものはスポーツ競技でしょうか。最近も色々なスポーツの話題で賑わっていますが、競って勝ち取る!という事に、今まであまり興味のなかった人たちも熱狂しやすいはずです。
戦いの例えはスポーツだけではなくて、全てにおいて話し合いより戦闘の方に賛成票が集まりやすい…という傾向をもたらします。
また、フロンティアと言えば、宇宙開発事業や新たなエネルギー開発というところでしょうか。新しく切り拓いていくことに賛同を得られる流れになっています。

一方、賛同が得られにくい“天秤座の世界”とは何か?というと、
それは『偏らないバランス』『対話と平和主義』『優美さ』です。
つまり、争うのではなくて社交性を発揮して穏便にコトを進めていこう…というやり方に、あまり賛同を得られない時になっているという事です。修羅場が苦手で衝突を何より嫌う天秤座の世界が、人々からの理解を得られにくくなるという事なのです。
優美さをシンボルするものは、この時期は冬の時代のように扱われるでしょう。
また天秤座はブライダルサインでもあるので、結婚というものへの捉え方を変えていかないといけないような流れがあるかもしれませんね。

こうしたトレンドは、全体のムードとして、来年いっぱい効いてるわけですから、私たちは少しばかり危うい時代にあるのかもしれません。が、2024年のエッセンスはまさにこの11月12月によって左右されるはずです。
過去からの大きなテーマの精算をやるのが、今年の秋から年内いっぱいであるからです。

美しい知的財産よりも、実際に勝ち取る物質的なものの方へと、そちらに価値基準がなびきやすい背景に入っているからこそ、改めて考えさせられるような事と、私たちは出会う(出会っている)のかもしれません。そうした場合には、目の前の物事だけに反応するのではなくて、もっと広い眼差しを持つようにしたいものです。

ミシェルメイ美菜子☆


RANKING

202311

1

蟹座

今月は周囲から押し上げられて活躍の場が出来る…といった流れになりそう。人によっては注目を浴びる活躍をすることにもなりそうです。いずれにせよ、周りと息が合っていい感じのハーモニーを奏でるでしょう。アイデアにも恵まれそうです。色んなことにチャレンジして。

2

牡牛座

処理能力がぐんとアップするタイミング。そもそも仕事能力のあるあなたですが、それがテンポよく回っていくのが今月です。また仕事だけでなく家事やイベントの幹事など、様々にこなせる時です。スピーディーにいきましょう!

3

乙女座

特に大きなニュースはないものの、日常レベルでちょっと嬉しかったり有難かったりする出来事が起こりやすい、ほっこりできるタイミング。身近なコミュニティが活発になるせいで、普段からの付き合いがとても楽しめそうです。

4

山羊座

やるべき事が明確になるようです。それは少しハードルのある事かもしれませんが、あなたにとってはその分やり甲斐のある事になるでしょう。小さな用事も多い時ですから、物事に優先順位をつけて、サクサクとこなして。

5

魚座

全般的に、落ち着いて過ごせるゆるりとした時期になりそうです。こういう時にこそ、少し先の未来を好きに思い描いておくと良いでしょう。すぐに実現する事ではなくても、夢を育むのにはぴったりな時であるからです。

6

水瓶座

大抵のことが、自分のペースで進めていけそうです。これはあなたにとってはけっこう大事なポイントです。仕事は徐々に忙しくなるかもしれませんが、1人で抱えるのではなくて、周りにどんどん振っていくのが良いでしょう。

7

双子座

そこそこ変化や刺激もあって、楽しい時期ではあるのですが、なんとなく落ち着かないままに過ぎてしまいそうです。周りや相手の都合を気にしていると、あっという間に相手ペースになってしまうので、そこは注意して。

8

獅子座

今月は先輩や上司や親など、目上の人物が鍵を握る時。大して気が向かなくても、目上の人の意見には耳を傾けるようにして。必ずしも言われた通りにする必要はありませんが、ちゃんと耳を傾けるスタンスがあればOKです。

9

射手座

趣味やレジャー、そして仕事も忙しい時になりそうですが、いろいろな事があり過ぎて、まとまりつかないままに過ぎてしまうかも。こういう時はメリハリをつけられるかどうかで印象がかなり違います。オンとオフを切り替えて。

10

牡羊座

仕事の分野では何か朗報も入ってきそうですが、あなたのトーンがあまり上がらないかもしれません。周囲はあなたに付いてきているようでいて、ちゃんと理解していないせいかも。1人で頑張り過ぎないようにしていくことです。

11

蠍座

色々なことがあなたに集まってくるようです。それは、ちゃんと取り組むべき事もあれば、どうでもいいような事も含まれるでしょう。気楽に頼ってくる相手にげんなりしそうですが、優先順位を明確にしていくことです。

12

天秤座

言いたいことが言えなかったり、ちゃんと伝わらなかったりするうちに、物事が不本意な方向に流れていきそうです。そんな時は、出来る範囲で丁寧にフォローして。そして自分の意見はなるべく素直にどんどん表現して。

12星座

牡羊座
03月21日~04月20日生まれ

牡牛座
04月21日~05月21日生まれ

双子座
05月22日~06月21日生まれ

蟹座
06月22日~07月23日生まれ

獅子座
07月24日~08月23日生まれ

乙女座
08月24日~09月23日生まれ

天秤座
09月24日~10月23日生まれ

蠍座
10月24日~11月22日生まれ

射手座
11月23日~12月22日生まれ

山羊座
12月23日~01月20日生まれ

水瓶座
01月21日~02月19日生まれ

魚座
02月20日~03月20日生まれ

ミシェル式西洋占星術

~明日からのあなたを幸せに導く、幸せレシピ~

東京・自由が丘を軸に活動する
西洋占星術鑑定士・心理療法家。

短大卒業後、就職、結婚、出産子育てを経た後に、西洋占星術とユング心理学を習得、2003年より個人鑑定を始め、延べ5000人以上の鑑定実績を持つ。

ミシェルメイ美菜子

ミシェル式西洋占星術は、占星術の観点だけでなく、心理的な側面も合わせて鑑定していく心のセラピーのような鑑定です。
西洋占星術の中でも“今をつぶさに解読するホラリー占星術”も駆使して解釈していきますので、運勢だけでなく現在に沿った具体的なアドバイスをしていく事が可能です。

ミシェル式占星術は、自分や運勢を知ることだけで終わる占いではありません。鑑定セッションではアドバイスが最も重要なものと考え、現状へのアプローチには心理的な作業などのアドバイスも重視しています。


ページトップに戻る